Connecting The Dots

クラウドIT顧問 山崎ジョー吉のブログです。

坐禅

仏教では「天国」は無い?第5回伝光会より

石川県金沢市にある曹洞宗 東香山 大乘寺(大乗寺)は、福井県で道元禅師がご開山された曹洞宗大本山永平寺の第三代・徹通義介禅師(てつつうぎかいぜんじ(1219〜1309)がご開山されたお寺。徹通義介禅師のお弟子に瑩山紹瑾(けいざんじょうきん)禅師(1268〜1325)…

久しぶりの日曜坐禅会「清貧(せいひん)」

久しぶりに大乗寺の日曜坐禅会に参加。事件が合ったのかどうかはわからないけど、注意事項があった。 坐禅の後の法話も出席すること 貴重品は坐禅中も自分で管理すること 私自身は坐禅の後の法話が好きで大乗寺に通っているので、特に問題は無いが、坐禅が終…

第一回伝光会

群馬県の大学時代の友人と大乗寺の第一回伝光会(でんこうえ)に参加。伝光会とは福井県の曹洞宗大本山永平寺の第三代で大乗寺を開山した徹通義介禅師の弟子である瑩山禅師(けいざんぜんじ)が30代の時に書いた書である「伝光録」を提唱する会の事。約60名…

大乗寺の日曜座禅会6回目

日曜座禅会も6回目。慣れてはきたものの、やっぱり股関節は痛い。座禅堂でストレッチするわけにもいかないので・・・。今日の法話は「座禅」について。座禅の脳への影響を科学的に分析した人がいるそうだ。脳には3つの波動がある。 ベータ波:活発に活動し思…

大乗寺の日曜座禅会5回目

慣れてはきたが、体が硬い私にとっては股関節にかなりの負担だ。 「無」までの道は遠そうだ。さて、今日の法話は「正法眼蔵座禅儀」。座禅の流儀とは、正しい姿勢に穏やかな呼吸。そして心を使わない。(心から解放) 正しい姿勢をすることで初めて心が真っ…

日曜坐禅会3回目

大乗寺で毎週開催されている日曜坐禅会に行ってきた。 偶然にジム仲間のMさんに会い、一緒に坐禅堂に入る。いつもは坐禅が始まってしまっているので、今回は早めに到着したのだが、いつもより参加者が多かった。 でも、今回初めて坐禅堂の中の席を確保するこ…

第1回 眼蔵会(げんぞうえ)

禅寺の大乗寺にて眼蔵会(げんぞうえ)という集いがあったの参加してきた。 眼蔵会(げんぞうえ)とは道元禅師が書いた仏教思想書の一つである、正法眼蔵(しょうぼうげんぞう)を学習する集いの事。正法眼蔵という言葉は、本来、仏法の端的すなわち肝心要の…