Connecting The Dots

クラウドIT顧問 山崎ジョー吉のブログです。

ワールドカフェって何?って聞かれるケースが増えてきた

twitterは浅く、広く、速く。一方で、facebookは狭く、深く、近くのつながりがあるように感じる。オフ会との親和性というか、親しくなりやすいのはfacebookの方だ。つまり、facebookの友達は物理的に近くに住んでいる人の割合が高い。
そんなことから、私がリアルで参加しているコミュニティについて直接聞かれるケースが最近増えている。私自身、複数のコミュニティに関わっているが、中でもワールドカフェについての質問が多い。ワールドカフェという名前を聞くと、外国人とコーヒーを飲みながら英会話の勉強?などの一瞬イメージを持つかもしれないが、ネットで検索すると異なる事はすぐわかるはず。でも、対話の手法などといった解説を読んでも理解するのは難しい。
そんな時は、「まずは参加してみて」と勧めている。参加してみないと、ワールドカフェのダイナミズムと「もやもや感」はわからない。ワールドカフェの手法を学び、会社の中でのアイディア会議や新製品の企画のためのブレーンストーミングの代わりにワールドカフェをやってみたい人や、会社外での交流を増やしたいと思っている人など、変化のためのきっかけ作りを探している人にもお勧めだ。

次回のワールドカフェは8月18日。テーマは【里山里海と「リアル」につながる】少しでも「ワールドカフェ」という言葉にピピンと関心や好奇心を持った人は、是非参加すると良いだろう。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

今回のテーマである「里山里海」という言葉を皆さんご存知ですか?また、具体的にどのようなイメージをお持ちでしょうか?今年、能登4市4町で構成する能登地域が世界農業遺産(GIAHS​)認定されましたが、加賀にも里山里海があることは、あまり知られていません​。今、改めて里山里海について対話して、つながりを感じて​みませんか?

◇ワールドカフェ◇

・8月18日(木)18時半受付 18時45分〜21時​ 近江町いちば館交流プラザ
・参加費:1000円

※車でお越しの方は、近江町いちば館駐車場が17時以降無料でご利用でき​ます。

お申込はコチラ