久しぶりの日曜坐禅会「清貧(せいひん)」
久しぶりに大乗寺の日曜坐禅会に参加。事件が合ったのかどうかはわからないけど、注意事項があった。
- 坐禅の後の法話も出席すること
- 貴重品は坐禅中も自分で管理すること
私自身は坐禅の後の法話が好きで大乗寺に通っているので、特に問題は無いが、坐禅が終わったらそそくそと帰って行く人っているんだよね。
今日の坐禅はオーストラリア人の雲水が担当。修行僧になって1年位だと思うけど、日本語がとても上手。初坐禅の人に丁寧に坐禅の仕方を説明していた。特に細かい点での気配りというか配慮ができているのにはびっくりと言うか関心。
さて、今日の法話のキーワードは「清貧(せいひん)」。意味は、己の欲が少なくなった時の心。金銭欲や物欲などが満たされ、ある意味悟りを開いと人の心のこと。何でも買ってプラスしていくのではなく、断捨離などマイナスを繰り返し、本当に必要な最低限のモノだけで生活を送ること。エコな現代社会にピッタリのライフスタイル。
そういった意味からも、「清貧な製品」が今求められているのかもね。